トップページ > 子どものこと

戸籍

子どもを自分の戸籍に入れるには、役場に入籍届けを提出する必要があります。

筆頭者でない者が親権者になった場合、離婚しても自分の戸籍に入るわけではありません。

監護権

監護権とは、生活を同じくし、子どもを養育していく権利です。

基本的には親権と監護権は一つとして扱われ、両親のどちらかに渡りますので、
それを切り離すことは稀なケースかとは思います。

親権

親権は未成年の子どもの、生活においての世話や、教育、財産等の管理、
また契約や法律行為の代理人などの権利や義務を担います。

子どもの気持ち

離婚に際して子どもに掛かる負荷は避けずして通れません。