婚姻費用
婚姻費用は婚姻中の生活に必要な費用のことです。
生活費用は衣食住や医療費など。
夫婦には婚姻費用の分担義務があるので、離婚協議中や別居などしていても、
同等の生活を送れるよう一方が婚姻費用を渡します。
収入の多いほうが少ない側へ渡しますが、話し合いに応じないなどして支払われない場合は、
婚姻費用分担の調停を申し立て請求することができます。
また、最終的に離婚となった時は、財産分与で婚姻費用の清算もできます。
婚姻費用の金額の目安ですが、東京、大阪の裁判官で成る"養育費等研究会"で作成された
「算定表」があります。
参考:算定表